Rough-Life-blog

雑多ブログ。暮らしの知恵袋・環境系・鳥取暮らし・旅行・国際情勢など

あなたは何と呼ぶ?やっかいものカメムシの呼び名

 

あなたの地方ではカメムシをなんと呼びますか?

大阪出身のやすぞうはカメムシなんて名前すら知らなかった…

クサムシならいたけどね

 

テントウムシみたいな感じで背中が黒に近い緑のような

どちらにせよ洗濯物によく引っ付いてくるやつ

 

そんなやつらを変わった呼び方をしていたので調べてみました

 

(あとあと調べているとクサムシと呼んでいたあいつも

      カメムシの仲間と発覚  名称:マルカメムシ

 

f:id:roughlife-blog:20180417220953p:plain

 

 

写真は自粛

鳥取のとある地域での呼び名

 

やすぞうの住んでいる地域ではカメムシを…

 

「ジョロ」

 

と呼んでおりました。

「ジョロおるぞジョロ」と言われて

え?何?ジョロウグモ?なんて思ったり

何をジョロジョロいいよるだいや…

とハテナを頭に浮かべておりました

 

 

〇地方によって違う呼び方

調べてみると地方によって呼び名が違うそうで

ウィキさんによると…

 

カメムシ - Wikipedia

 

ワクサ・ワックサ・・・群馬県、埼玉県北部

 

クセンコ・・・青森県

 

アネコムシ・ヘメコムシ・ヒメコムシ・ドンベムシ・・・秋田県など

 

ヘタガニ、ヘチガネ・ジョロピン・・・新潟県一部地域

 

ヘクサクン、トモコチャン・・・長野県南部

 

ヘクサンボ・・・富山県一部山形県一部

 

ヘクサムシ、ヘクソムシ・・・山形県福島県

 

ガメ、ノブコムシ・・・岐阜県一部

 

マナゴ・・・和歌山県

 

ジョンソン・ジョロムシ・オヒメサマ・・・兵庫県日本海側の一部

 

ヒメムシ・ヨメサンムシ・・・京都府丹後地方

 

ガイザ・ガイダ・カイダ・・・兵庫県岡山県の山間部

 

ホウムシ・・・島根県西部

 

ハットウジ、ハトウジ岡山県広島県の山間部

 

ホウジ・・・山口県

 

ジャクジ・ジャクゼン・ブイブイ・・・愛媛県

 

フウ・・・九州地方

 

ヘコキムシ・ヘッピリムシ・・・多くの地方

 

 

あれ?「ジョロ」の呼び名無くね?

 

 

 

 

他にもネットサーフィンをしていると

ありましたありました「ジョロ」

 

知恵袋や人のブログには書いてあるけど

何処の地方なのだろうか?

 

 

わからん。

 

少なくても鳥取東部ではそのように言うところがあることは確かだ

 

 

 

 

〇なぜジョロと呼ぶのか

 

 

地域の人に聞いてみた

 

「どうしてカメムシをジョロと呼ぶのですか」

 

 

 

 

 

 

A.わからん(笑)

 

 

ですよね。

昔からそう呼んでるんだからそうなんだよね

 

犬をどうして犬っていうのですか?って聞いてるようなもんだ

 

最も有力な説が

 

 

 

A.ジョロジョロ動くから

 

 

 ∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ

ジョロジョロっていう効果音初めて聞いたわ

 

強いて表現するなら水がちょろちょろより多いぐらい

出ている表現がジョロジョロだろうか

 

 

 

次回はそんなジョロの撃退方法を

 

田舎の知恵から4つほどお教えします。

 

 

都会から田舎に移住して思うメリットとデメリット

~大阪から鳥取への移住者~

 

2016年、世間一般に言ういわゆる

 

「田舎」に本格移住

 

それから早2年…現在2018年

田舎に住んだ感想

ここがいいよ自然多いし

でも、やっぱりお店が遠いな…など

 

率直なメリットデメリットを…

自己紹介を交えながら紹介していきます

 

 

 

〇田舎を好きになったきっかけ

私「やすぞう」は小学生の頃から田舎へのあこがれを抱いていました

そのきっかけをくれたのは何といてもこれ↓

 

 

f:id:roughlife-blog:20180415230756j:plain

 

ぼくのなつやすみ

 

このゲームにあこがれて

 

自然を好きになり

田舎を好きになり

動物を好きになり

 

その思いは高校を卒業時も抱き

進学のきっかけになったというわけ。

 

 

〇田舎への移住のきっかけ

きっかけは大学生活

 

あるボランティアがきっかけで地域に興味を持ち

あるボランティアがきっかけで移住という形まで

 

別にここに住み続けるなんて思ってたわけでもないし

ただ、田舎にいた方が楽しいのかも…

というふわっとした動機

 

そんな動機でも住み続けて早3年目

いいところもあるし、もちろん悪いところもある

 

 

〇田舎に住むメリット

  1. 自然が近い
  2. 人が近い
  3. 土地がある

 

1.自然が近い

 

f:id:roughlife-blog:20180415231315j:plain

 

田舎に住んだらやっぱりこれが一番

 

ふとした休日に縁に座って「ぼ~」っとする

 

動物の鳴き声、風の音、川の音

f:id:roughlife-blog:20180415231540j:plain

 

ああ、田舎に住んでるんだなあってすごく実感

 

そんなひと時が幸せ

 

 

2.人情がある

都会の人間関係を断ち切りたくて田舎に移住したい!

 

なんて話を聞いたことがありますが

それは甘い考え

 

田舎こそ人間関係が大切

昔から続く村の絆は強く

少なくとも村の人はみんな知り合い

 

f:id:roughlife-blog:20180415231853j:plain

地域交流会の流しそうめんの一コマ

 

田舎に住むならこれを楽しまない手はない

 

3.土地がある

使われていない土地や場所が多くある

 

これを交渉次第で好きに使ってもいいよ

って言われた日にゃあ

何に使おうかな!とワクワク

f:id:roughlife-blog:20180415232241j:plain

畑にするもよし、犬の庭にするもよし(贅沢か)

使い方はあなた次第

 

〇田舎に住むデメリット

  1. 買い物
  2. 飲みにいけない
  3. 人間関係

 

1.買い物

車でだいたい20分はかかる

 

少しの生鮮食品や日用品なら近くに商店があるが

もちろんお値段はお高め、品ぞろえはお世辞にもよくない

 

公共交通もバスは平日は1時間に一本

日祝は一日3本という少なさ

もちろん鉄道はなし

 

2.飲みにいけない

飲み屋が近くにあるわけではないので

車で30分くらいかなあ

 

そこで飲んだらさあどうやって帰る

 

代行やタクシーに乗ると

一泊するのと変わらない料金が発生する…はず

怖くてやったことないけど

 

だから「車中泊」常習犯

これだと駐車料金だけで済む

 

ちなみに都会と比べると最大料金600円ぐらいだから

夜を明かしても高くて1200円これならなんとか

 

3.人間関係を求められる

 

メリットでもありデメリットでもある

 

村の総事(掃除)や役員会などなど

結局都会とやることは変わらず付き合いはあるわけです

 

都会からひょいと田舎に住んで付き合いをしないと

「誰だあいつは?」

となり、結局住みづらく可能性も…

 

こんな人間関係は好きな方だよ

という人は何のもんだいもありません

 

ただ、入居時の仲介さんがうまく地域とつないでくれれば

良いがそうでない場合は積極的アプローチ必須

 

 

おまけ

云々書いたが何処の地域もそんなわけではない

その地域地域によって色が全然違うだから人それぞれ

わたくし「やすぞう」は田舎に住んで楽しみながら

仕事も自由にかけ持ちをしている

こんなことができるのも今だけなんだろうな…

と思いながら住み続ける24歳

 

 

f:id:roughlife-blog:20180415232535j:plain

 

暮らしの知恵や自然のこと鳥取のことなど

投稿していきたいと思います。

よろしくおねがいします。